TOKYO巡礼歌 唐獅子牡丹

文楽(人形浄瑠璃)と昭和の日本映画と麻雀漫画について書くブログ

翻刻『桜御殿五十三駅』

くずし字学習 翻刻『桜御殿五十三駅』五段目 鳥羽道の段

近松半二ほかの浄瑠璃『桜御殿五十三駅』五段目。 室町の御殿を抜け出た将軍の弟・左馬之助、その許嫁・薫姫、左馬之助と相思相愛の傾城・雪の戸を追う詮議の手は、雪の戸の在所付近にまで回っていた。雪の戸の父・渦兵衛とその一家は、百姓をして暮らしてい…

くずし字学習 翻刻『桜御殿五十三駅』四段目 道行六ツの袖垣

近松半二ほか作の浄瑠璃『桜御殿五十三駅』の四段目。 朝廷から預かっていた宝物「日の御旗」が盗まれ紛失したことを知った左馬之助は狂気に陥り、室町の御殿を出奔する。それを追う恋人・傾城雪の戸、許嫁・薫姫。娘たちは恋を争い、左馬之助は夢うつつの道…

くずし字学習 翻刻『桜御殿五十三駅』三段目 室町御所の段

近松半二ほか作の浄瑠璃『桜御殿五十三駅』の三段目。 足利義政の館には、将軍家の最高位の家臣である3人の管領がいる。ワルじじいの山名宗全、くそまじめな斯波多門頭義廉、まともな上杉忠則である。この3人が義政の弟・左馬之助の放埒、その挙句になかなか…

くずし字学習 翻刻『桜御殿五十三駅』二段目 田中村茶店の段

近松半二ほか作の浄瑠璃『桜御殿五十三駅』二段目の翻刻。たくさんの登場人物が次々に登場し、物語が本格的に幕を開ける。 舞台は、京都・田中村(現在の出町柳付近)の道端に開かれた茶店へ移る。 鷹狩りの仕事が終わった鷹匠・太郎治は、休暇をもらって久…

くずし字学習 翻刻『桜御殿五十三駅』大序 御狩場の段

『桜御殿五十三駅(さくらごてんごじゅうさんつぎ)』は、近松半二・栄善平・寺田兵蔵・松田ばく・三好松洛による時代浄瑠璃。近松半二の作品としては、『妹背山婦女庭訓』の次に執筆・上演された円熟期のものである。室町時代を舞台に、愚かな将軍兄弟とそ…