TOKYO巡礼歌 唐獅子牡丹

文楽(人形浄瑠璃)と昭和の日本映画と麻雀漫画について書くブログ

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

 オヤジ雑誌 謎の巻末広告たちの正体

グラフィックデザイン&タイポグラフィの専門誌「アイデア」(誠文堂新光社)で連載されていた都築響一のコラム「デザイン豚よ木に登れ」が洋泉社から単行本化されました。デザイン豚よ木に登れ作者:都築 響一洋泉社Amazonピンク映画やタイの娯楽映画ポスタ…

 代打ちたちの晩夏

土井泰昭[原作] + 嶺岸信明[作画] 竹書房 2009 竹書房「近代麻雀」2008年5.1号、6.1号、「近代麻雀オリジナル」2009年1月号、3月号、4月号連載「代打ちたちの晩夏 勝負師の条件III」改題 全1巻 ┃あらすじ 1990年、時はバブル絶頂期。高レートのマンション麻…

 今週の「天牌」のアオリは「その一打がまた伝説となる……!!」

というわけで「天牌」が連載500回&10周年達成記念で表紙&巻頭カラー。 来賀先生&嶺岸先生、おめでとうございます! おめでとうございます!(背後に控える893が唱和) いつもおもしろ&楽しいですからな〜天牌は……ほんと、金曜日の癒し系です。なお、500…

 雀士ロマン 牌師(ワザシ)

山根泰昭[原作] + 北野英明[作画] 双葉社 1989 全3巻(既読は2巻まで) ┃あらすじ 大都会・東京の雀荘で出会う様々な麻雀打ちたち。それぞれの人生、運命、夢が卓上で交錯する。 ……新宿のとある雀荘。メンバーはある客の打ち筋に興味を抱く。その客は高目を…

 今週の『天牌』のアオリは「ただ勝利だけを目指す それが己の存在意義!!」

今週もゴラクはトバしまくってます。 ■ 表紙&巻頭カラーの「白竜」、先週の引きをぶっちぎって「一方その頃カシラはギロッポンの夜を謳歌してゐた……」とかになるのかと思ったら、素で先週の続きからおっ始まりました。謎。あれは剛野さんなりのOMOCHIKAERI…

 ドキッ! 男だらけの麻雀大会 〜ポロリもあるよ(腕が)(イカサマすると)〜

……さて、「可愛いおにゃのこが見たい、男は要らない」と仰ったのはかのizumick先生であらせられるが(2回目)、私といたしましては「ちびるほどのイケメンが見たい、女はいらない」というのが本音でございます。麻雀漫画はイケメンしか出てこなくていい。 古…

来賀嶺岸!

「近代麻雀」7月1日発売号から来賀友志[原作] + 嶺岸信明[作画] で新連載「ゴロ 麻雀群狼記」開始。 超楽しみやで!!

 麻雀三四郎

松村一世[原作] + くずはら和彦[作画] 芳文社 1979 連載:芳文社「コミックmagagine」1978.1.1号〜???? 全2巻 ┃あらすじ 日本麻雀チャンピオン大会でめざましい成績を挙げる男。彼がこの大会に参加したのは、ある女性を探すためだった。彼、岬三四郎は麻雀を…

「白竜」と「天牌」がシンクロ率200%な件

「週刊漫画ゴラク」が超盛り上がっている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。先週不意にシンクロ率200%を期してしまった「白竜」と「天牌」から目が離せません。がんばれヒロシ&中釜さん!

 ダブルフェイス

木村直巳 竹書房 闘牌原作:土井泰昭 全44話 「近代麻雀オリジナル」1997年??月号〜2000年1月号、「近代麻雀」〜2000年7.15号連載 外伝1話あり「近代麻雀オリジナル増刊」vol.5 1999年9月掲載、単行本未収録 全2巻(単行本未完) ┃あらすじ 大学4年生の灰谷…